カテゴリー別アーカイブ: 作者 か行

4.つつつつつつー

(なぞって たどって ゆびあそぶっく)

かしわら あきお さく・え

出版元 ひかりのくに

2011年7月 初版
2011年9月2刷

 

<メモ>

厚い紙。
言葉が簡単でリズミカルなので、
非常に読みやすいです。

なぞることを覚えたら楽しく遊べそうだけど、
まだちょっと早かったかも。

うちの息子は自分の名前ですら、
理解できているか自信ないレベルですので。

指動かしを覚えたら、
再度借りてみてもいいかなと思います。

最初の反応だけで返してしまいましたので、
もう少し時間が経ったら
どこかで借り治したいと思います。

 

参考リンク

ゆびあそぶっく つつつつつー (ひかりのくにHP)

 

息子興味指数 ★★

(借りた日 1日  息子10か月)

 

2015年8月28日 記述

  広告
 

1.さる・るるる・る

五味太郎

出版 絵本館

2014年4月初版
2014年6月2刷

 

<メモ>

意外となかなか過激な本の内容。

動詞を簡単にイラストで伝えようとしているのですが、
あまりに内容がパンチが効いていていて。。。

表紙を息子は気に入っていたのですが、
読んでみると反応はイマイチ。

五味さんはかなり有名な絵本作家さんのようなので、
もっとほかの作品もチャレンジしてみたいと思います。

変な先入観は持たないようにしたいです。

 

参考リンク

さる・るるる・る (絵本館HP)

 

息子興味指数 ★★☆

(借りた日 1日  息子10か月)

 

2015年8月28日 記述

  広告