カテゴリー別アーカイブ: 作者 ま行

55.おたんじょうび

(あかちゃんのほん①)

まついのりこ さく

出版 偕成社

1974年  4月 初版
2000年 12月 66刷

トラックがいちごを、バスがキャンディを、つぎつぎに運んでいます。いったいどこへ行くのかな? わくわくする絵が続きます

引用 おたんじょうび (偕成社HP)

<メモ>

「じゃあじゃあ あびりびり」のまつい先生の作品。
厚い紙で構成。(小さい子向け)

優しい絵で構成されていて、
お誕生日をお祝いするための
プレゼントや食べ物を
色んな乗り物が運んできてくれるという内容。

文字が無いので、
自分で話を作って読み聞かせるのが趣旨のようです。

個人的には文字と絵をリンクさせたいので、
あんまり好きじゃないですが、
息子は自分でペラペラ捲っていたので、
創作好きな親御さんにはお勧めです。

息子興味指数 ★★★☆

(借りた日 7日  息子11か月)

2015年10月29日

  広告
 

39.どれどれ パン

(ママと赤ちゃんのたべもの絵本)

さく 真木文絵

え 石倉ヒロユキ

出版 岩崎書店

2008年11月1日 初版

コッペパン、ぐるぐるうずまきパンにドーナツパン……。やきたてパンの、いいにおい! どれから食べる? 中身はなあに?

どれどれパン (岩崎書店HP)

<11か月 メモ>

離乳食でもパンが好きな息子のために、
美味しそうなので借りてみました。

かわいらしく美味しそうなパンの絵で
息子も食いつくかと予想していたんですが、
案外反応はイマイチでした。。。

柔らかい雰囲気の絵は食べ物でもイマイチっぽいです。
インパクト重視。

個人的には言い回しがあまり好きになれませんでした。

息子興味指数 ★★★

(借りた日 7日  息子11か月)

2015年10月11日

<17か月 メモ>

前はイマイチだったけど、今は好きな様子。

パンが分かるようになったからかもしれません。
言葉の理解と共に興味も変化する。

当たり前なんですけど、
当たり前とわかってあげないと
教育は難しいものだなと感じます。

息子興味指数 ★★★☆

(借りた日 7日  息子17か月)

2016年 5月 1日

  広告